サイトアイコン 音の力を味方に

ドライビング・フォー・クリスマス/クリス・レア   Driving Home for Christmas/Chris Rea

こんにちわ、タイガーです。

 

このお話は音の力を味方にしている、タイガーの実体験をもとに構成されています。

みなさんも音の力を味方にすることをおすすめします。

このブログの見かた

このブログの内容は、ご音楽紹介ブログです。

引用物として

ジャケット画像はAmazonアソシエイト、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。

動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。

 

クリスマスソング始まってます。

 

Driving Home for Christmas

YouTube video player

この曲ね。。。好き嫌いは分かれそうになりますが。。。。

クリスマスで早く家に帰りたいお父さんの曲って僕は思ってます。

そう思って聴くと聞き取りにくい発音も。。。おっと。。。。ばれましたか。。。。そう、僕、あんまり聴きにくくて。。。ただ、ほんとよく聴くと、かわいい歌詞だなっておもいますね。

なぜか邦題はフォーが抜けてるんですよね~~ドライビング・フォー・クリスマスのちにドライビング・フォー・フォー・クリスマスに変わりますが。。。間違えたのかな????

 

クリス・レア

ハスキーボイスとスライドギターで知られる。

British Hit Singles & Albumsによると、1980年代後期のイギリスで最も人気のあるシンガーソングライターのうちの1人である。

そんな記載がありましたが。。。僕もよく知らないんですよね。。

聴き取りにくくて。。。それはいいって。。。

 

音源

Best Of: New Light Through Old Windows


1 Let’s Dance
2 Working on It
3 Ace of Hearts
4 Josephine
5 Candles
6 On the Beach
7 Fool (If You Think It’s Over)
8 I Can Hear Your Heartbeat
9 Shamrock Diaries
10 Stainsby Girls
11 Windy Town
12 Driving Home for Christmas
13 Steel River

ベストでいいのではないでしょうか?

 

 

アンケート

あなたの主になる音楽の年代は???
Poll Options are limited because JavaScript is disabled in your browser.

 









モバイルバージョンを終了