サイトアイコン 音の力を味方に

真夜中を突っ走れ/ジョン・レノン   Whatever Gets You Through The Night/John Lennon

こんにちわ、タイガーです。

このブログは音楽紹介、CD紹介、懐かしかったり、初めて聴くのにもいい曲を紹介していきたいです。

みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。

このブログの見かた

引用物として

ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。

動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。

 

今回は。。。ジョン・レノンの記念硬貨が発売されるニュースを聞いたので。。。

買いたいけど。。買う方法が良く分かりません。。。。買えそうなら買います。

 

Whatever Gets You Through The Night

YouTube video player

今更ながらの。。。エルトン・ジョンとのコラボ曲です。

そして、こちらはジョンレ・ノンンの公式にあったPVです。

さあ。。。どちらがメインなのかな???

歴史的なコラボには間違いないですけどね。。。

 

真夜中を突っ走れ

『Captain Fantastic』をアメリカで制作していたエルトン・ジョンがレコードを完成させ、ニューヨークに宿泊していたある晩、スタジオを訪れてコーラスやピアノ、オルガンで参加したのが始まりで生まれました。

ジョンの言葉として

「ある晩、おれが遊び半分に作業していたら、エルトン・ジョンがアップルのトニー・キングとスタジオに現れた。エルトンが『その曲にピアノを足していいかな?』と言うから、おれは『もちろんだよ』と答えた。彼はあっという間に演奏してみせた。おれはその才能に驚いたんだ。彼のことは知っていたけど、演奏するのを見たことはなかったんだ。ミュージシャンとしても、ピアニストとしても見事だった。あれだけ自由な曲に音を足して、リズムの変化にも難なくついていくのを見るのは本当に楽しかった。明らかに、同じリズムでは進んでいかない曲だからね。その後でコーラスもしてくれたんだ。すばらしい時間だったよ」

ビートルズを解散してから1位になったのはこの曲だけだったとジョンは語ります。

本来なら「Imagine」が1位で、この曲は39位くらいで充分なのにわからないものだね。

当時のエルトンの人気もプラスされていますからね!

エルトンは“この曲をマジソン・スクエア・ガーデンでやるから、もし1位になったら一緒にやってくれるかい?“って言い出したそうです。

そして。。。結果1位になります。

1974年11月28日、ジョン・レノンは黒のジャケット姿に黒のフェンダー・テレキャスターを携えてエルトン・ジョンとステージに立ち、1位を獲得したこの曲のほかに、「Lucy In The Sky With Diamonds」と「I Saw Her Standing There」を演奏したのいです。

ジョンはこのお返しとして、エルトンが「Lucy In The Sky With Diamonds」をレコーディングしたとき、コーラスとギターで参加している。

 

音源

心の壁、愛の橋


1 愛を生きぬこう
2 真夜中を突っ走れ
3 枯れた道
4 ホワット・ユー・ガット
5 果てしなき愛(ブレッス・ユー)
6 心のしとねは何処
7 夢の夢
8 予期せぬ驚き
9 鋼のように、ガラスの如く
10 ビーフ・ジャーキー
11 愛の不毛
12 ヤ・ヤ

新品ではなかなか手に入らないのと。。中古でもまあまあ高価なので。。。入ってるベストを探すのがいいかもしれないですね。

1曲だけ買う!ダウンロード

レコチョクならここ 試し聴きができますよ!

 

アンケート

ジョン・レノンのの好きな曲教えてください。(複数回答可)
Poll Options are limited because JavaScript is disabled in your browser.
エルトン・ジョンで好きな曲教えてください。(複数回答可)
Poll Options are limited because JavaScript is disabled in your browser.
あなたの主になる音楽の年代は???
Poll Options are limited because JavaScript is disabled in your browser.

アンケートもおねがいします。

 









モバイルバージョンを終了