このブログは音の力を味方にしている、タイガーの音楽紹介です。
みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。
引用物として
ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。
動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。
人気の80年代いきますね~~!!!
She Works Hard For The Money
生活のために長時間労働を強いられているシングルマザーの現状を訴え、女性主体の視点から労働条件における格差をテーマとした社会的な楽曲となっている。共作に加わっているサマーが、ハリウッド界隈のセレブ御用達のレストランチェイスンズでトイレを利用した際、出会った接客係・オネッタ・ジョンソン(Onetta Johnson)の話を踏まえており、「お金のために懸命に働く」女性についてのジェンダーギャップを題材にしている。
こちらウィキペディアから引用しました。
有名な話ですが、僕が聞いた話だと、パーティー会場の裏で疲れてうたた寝をしているウェイトレスを見てドナが作った曲だった気がします。
ウィキペディアって今更ながら凄いですね~情報が!!
ライブ
この頃は、働く女性、頑張る女性、夢を追いかける女性にスポットが当たってた時代だった気がしますね。
そもそも社会が女性無くしては成長しない気がします。
どこの職場も女性の活躍無しでは成り立たないでしょ。。男性の3倍くらいは働いてると思います。
僕を軸にしたらですよ。。。もちろんめちゃめちゃ働く男性も多いでしょうからね。
音源
情熱物語
1 情熱物語
2 ストップ・ルック・リッスン
3 恋に裏切り
4 ウーマン
5 アンコンディショナル・ラヴ
6 愛を心に
7 ライフ・イン・トキオ
8 ピープル・ピープル
9 恋の確信
このジャケット懐かしい!!
アンケート
コメント