このお話は音の力を味方にしている、タイガーの音楽のお話です。
みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。
このブログの内容は、ご音楽紹介ブログです。
引用物として
ジャケット画像はAmazonアソシエイト、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。
動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。
少ない結果ではありますが。。。当ブログではやっぱ80年代が人気です。
アンケート
なので。。。80年代がんばらねば。。。
Jeopardy
Jeopardyって当時、日本人の事だよって。。。グレッグが話してるのを見たような気がしてて。。。ずっと日本人の事だと思ってました。
え?この会話知ってる人います???
実はJeopardyって危険って意味なんですよね。。。のちに知りました。
だから?どう?ってことでもないんですけどね。
グレッグ・キーン・バンド
1976年にカリフォルニアで結成されたロック・バンドで、アルバム「Greg Kihn」でデビュー。
現在まで15枚以上のアルバムをリリースしているが。。。あんまりヒット曲はないかな。。。
キーンはアルツハイマー病と闘った末に2024年8月に亡くなったそうです。。
独特なデザインのギター(石みたいなやつ)でしたね。
音源
Kihnspiracy
01 Jeopardy
02 Fascination
03 Tear That City Down
04 Talkin’ to Myself
05 Can’t Love Them All
06 I Fall to Pieces
07 Someday
08 Curious
09 How Long
10 Love Never Fails
これはレコードのリンクです。。なかなか手に入れるのは大変そうです。
アマゾンミュージックで購入はできそうです。
コメント