胸いっぱいの愛 /バングルス Eternal flame/The Bangles

BAND
この記事は約11分で読めます。
0

こんにちわ、タイガーです。

 

このお話は音の力を味方にしている、タイガーの実体験をもとに構成されています。

みなさんも音の力を味方にすることをおすすめします。

このブログの見かた

今回は、バングルスの名曲”胸いっぱいの愛”です。

この曲で、バングルスは永遠に語り継がれるバンドになった気がします。

バングルス

1981年にロサンゼルスでスザンナ・ホフス、ヴィッキーとデビーのピーターソン姉妹、ベーシストのアネット・ジリンスカスの4人により結成。

最初のバンド名はスーパーソニック・バングス。

後にバンド名をバングスと変えるが先にニュージャージー州に同名のバンドが存在していたため、バングルスという名前になったそうです。

のちにマイケル・スティールが新たに加入、元ザ・ランナウェイズというのも騒がれていましたね。

1984年、アルバム”気分はモノクローム ”でデビュー。

デビューアルバムを聴いたプリンスがスザンナを気に入り、1986年に”マニック・マンデー”を提供したっていうのも有名な話です。

さすがプリンス!この曲でいきなりバングルスを有名にしちゃます。

 

こちらがプリンスバージョン。

こちらに入ってます。。。これ。。。めちゃめちゃ待ちに待ってました!

Amazon.co.jp: Originals -Digi-: ミュージック
Amazon.co.jp: Originals -Digi-: ミュージック


スザンナは日本でも爆発的な人気を誇りました。

目が印象的でしたね。

胸いっぱいの愛

そのまま、エターナル・フレイムでいいような感じもしますけどね。

スザンナ・ホフスと、ビリー・スタインバーグ、トム・ケリーの3人による共作。

レコーディング時に、スザンナ・ホフスは暗いスタジオの中、全裸で録音したというのも語り継がれていますね。

じゃあ、いきますかね。

永遠に語り継がれる名曲になりました。

この曲からスザンナをリスペクトするアーティストが増えたともいわれています。

ちなみに。。。火があった気がしたからキャンプファイヤーっぽいアイキャッチ画像にしましたが。。。そんなん無いですね。。。PV中。。あは。。

1989年2月11日にリリースされ、Billboard Hot 100で1位を獲得し、イギリス、オランダ、オーストラリアなど9カ国でシングルチャート1位を獲得した。

聴いた瞬間に確実に1位になるな~~って思える名曲でした。

音源

Amazon.co.jp


IN YOUR ROOM
COMPLICATED GIRL
BELL JAR
SOMETHING TO BELIEVE IN
ETERNAL FLAME
BE WITH YOU
GLITTER YEARS
I’LL SET YOU FREE
WATCHING THE SKY
SOME DREAMS COME TRUE
MAKE A PLAY FOR HER NOW
WAITING FOR YOU
CRASH AND BURN
WHAT I MEANT TO SAY (B-SIDE ETERNAL FLAME)

歴史的名盤という訳でもないから。。。いろいろ聴きたい方は絶対にこっちがおすすめですけど。。。エジプシャンやマニックマンデーも聴きたい人はベストでもいいかもね。


ベストも色々でてますからね。。これが公式版かな?

 

音の力を味方にしていると。。。完全にスザンナになっちゃいますから、目がキョロキョロしちゃいますね。。。あの目にやられるんですよね~~あなたもそうじゃなかった??

 

最近のスザンナ・ホフス

60歳から61歳くらいの映像でしょうか。。。若々しいですね!

あの頃は、さすがに。。。めちゃめちゃ可愛かったですけど。。。今でも可愛らしいスザンナの映像です。

 

 

 

 








0

コメント

タイトルとURLをコピーしました