バッド・ロマンス/レディー・ガガ   Bad Romance/Lady Gaga

FEMALE
この記事は約10分で読めます。
0

このブログは音の力を味方にしている、タイガーの音楽紹介です。

みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。

このブログの見かた

引用物として

ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。

動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。

 

レディーガガいきますね~~。。

 

Bad Romance

ガーガーウララー。

ここがどうも受け入れられなくて。。。

ウララーって何???

今更説明もいらないような曲ですね。。。

レディーガガってクィーンのレディオガガから来てるって話もありますけど。。。本当なのかな???

 

レディー・ガガ

1986年3月28日、アメリカ・ニューヨーク州ヨンカーズ生まれのミュージシャン、レディー・ガガはアメリカの音楽家。

本名ステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタ。

イタリア系アメリカ人でIT関係の実業家の裕福な家庭で育つ。

身長は155cmと実は小柄な方です。

4歳で楽譜なしでピアノ演奏ができるようになる。

13歳になるころにはピアノ・バラードを自分自身で作曲。

11歳で名門ジュリアード学院の音楽部門に合格するも、当時は音楽にさほど興味が無く入学を辞退。

14歳からニューヨークのクラブでパフォーマンスを開始。

17歳で、それまで世界で20人しか早期入学が許されていなかったニューヨーク大学芸術学部(ティッシュ・スクール・オブ・アート)に入学するも一年で退学。

レディー・ガガは、19歳の頃、デフ・ジャム・レコーディングスと契約。

楽曲提供を行う中で、音楽プロデューサーのエイコンに歌手としての才能を認められ、エイコン自身のレーベル「コンライブ・ディストリビューション」とレコード契約し、歌手としてのキャリアをスタートする。

その後の快進撃は言うまでもなく。。。

 

音源

ザ・モンスター


ディスク: 1
1 バッド・ロマンス
2 アレハンドロ
3 モンスター
4 スピーチレス
5 ダンス・イン・ザ・ダーク
6 テレフォン feat.ビヨンセ
7 ソー・ハッピー・アイ・クッド・ダイ
8 ティース
ディスク: 2
1 ジャスト・ダンス feat.コルビー・オドニス
2 ラヴゲーム
3 パパラッチ
4 ポーカー・フェイス
5 アイ・ライク・イット・ラフ
6 エイ、エイ(ナッシング・エルス・アイ・キャン・セイ)
7 スターストラック feat.スペース・カウボーイ&フロー・ライダー
8 ビューティフル、ダーティー、リッチ
9 ザ・フェイム
10 マニー・ハニー
11 ボーイズ・ボーイズ・ボーイズ
12 ペーパー・ギャングスタ
13 ブラウン・アイズ
14 サマーボーイ
15 ディスコ・ヘヴン (日本盤ボーナス・トラック)
16 アゲイン・アゲイン (日本盤ボーナス・トラック)
17 レトロ・ダンス・フリーク (日本盤ボーナス・トラック)

通常版が2枚組です。。また。。。。大量に流通在庫があるので、中古がお安いですよ。

 

アンケート

あなたの主になる音楽の年代は???

アンケートもおねがいします。

 

プレゼント企画!

ザ・モンスター


ザ・モンスター多分、多分ね。。。。数枚あるはずなんで。。。。。。。。。確認はしてないけど。。。。。どうせ、誰も応募しないけどね!

先着1名様に送料無料でプレゼントします~~もし必要な方は書き込みお願いします。

国内のみの発送で。。。

他にも数枚あるものはプレゼント企画にいれますが。。。同じ人ばかりのプレゼントにならないように節度ある申し込みでお願いします(誰もいらないか。。。)。。。他にもプレゼント企画あるかもしれないので。。考えて応募してください。。。誰も応募しないか。。。。。

後。。郵便局留めのみの発送にします~~もちろん送料無料の簡易包装なんですが。。。無料なんで許してください。

たま~~に数枚持ってたりするんですよね。。。音の力を味方にしていると。。。

書き込み欄は一番下です↓

 

楽天ミュージック

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました