グロリア/ローラ・ブラニガン   Gloria/Laura Branigan

FEMALE
この記事は約3分で読めます。
0

こんにちわ、タイガーです。

このブログは音楽紹介、CD紹介、懐かしかったり、初めて聴くのにもいい曲を紹介していきたいです。

みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。

https://x.com/maskedcrybaby6

Xに登録していただけると更新確認ができます(いらん?)

このブログの見かた

引用物として

ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。

動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。

 

人気の80年代を増殖します!

 

Gloria

なかなかの有名曲ですよね!

めっちゃヒットしてた感じがします。

 

ローラ・ブラニガン

1957年7月3日、ニューヨーク・ブリュースター生まれ。

ハイスクール時代から学校でミュージカルなどを演じるようになり、エンタテインメントの世界にあこがれ、マンハッタンに移住してから、本格的に音楽活動を開始、70年代後半にはシンガー・ソングライター、レオナード・コーエンのバックコーラスなどの仕事をしていた。

1982年、アトランティックと契約後「グローリア」が全米で最高2位を記録する大ヒットとなり、一躍注目のシンガーとなった。

ニューヨークの自宅で、脳動脈瘤のため死去、47歳だった。

彼女はこの二週間ほど、友人に頭痛がすると言っていたそうですが。。。やっぱ頭痛は怖いですね。

 

音源

The Best of Laura Branigan

Amazon.co.jp

1 Solitaire
2 Show Me Heaven
3 Ti Amo
4 Spanish Eddie
5 The Power of Love
6 Is There Anybody Here But Me?
7 Dim All the Lights
8 How Am I Supposed to Live Without You?
9 Over You
10 The Lucky One
11 How Can I Help You Say Goodbye?
12 Self Control
13 Gloria

こちらのベストが優秀かと思います。。。持ってないのですが、内容は充実してそうです。

ローラ・ブラニガンはなかなか手に入りにくくなってますね。

興味のある方は買っておいた方がいいかも。。。買おうかな。。。当時そんなに。。。。だったんで、持ってないんですけど。。。

 

 

アンケート

あなたの主になる音楽の年代は???

アンケートもおねがいします。

 








0

コメント

タイトルとURLをコピーしました