こんにちわ、タイガーです。
このブログは音楽紹介、CD紹介、懐かしかったり、初めて聴くのにもいい曲を紹介していきたいです。
みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。
Xに登録していただけると更新確認ができます(いらん?)
引用物として
ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。
動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。
今回は。。。ほんと。。。ふと流れてきて。。。。。まさに、この歌詞の状況になってしまいました。。。
Against The Wind
動くのが公式には無かったけど。。。これは、これで十分だと感じます。
まさに曲を聴いてほしいからです。
このピアノが絶妙なこと。。。ここでは歌詞は書けないんです。
こんな感じ
吹きつける風も気にせずに
あの頃はみんな走ってた
若くって体力だってあったから
向かい風の中だって
みんな走っていけたんだ
↓
向かい風が吹くなかを
今もこうして走ってる
大人にはなったけど
今もまだ風に向かって
こうやって走ってる
あれから年は取ったけど
それでもまだ吹きつける
風に向かって走ってる
なんかね。。。こういうこと。。。。ただ、ふと振り返ったら多くの事ありましたよね。
音源
Against the Wind
1 Horizontal Bop
2 Accompany Me
3 Her Strut
4 No Man’s Land
5 Long Twin Silver Line
6 Against the Wind
7 Good for Me
8 Betty Lou
9 Fire Lake
10 Shinin’ Brightly
実はアルバムの発売は1979年でこの曲のシングルカットが2曲目だったので。。。80年代がシングルカットの年代だったので。。80年代に入れました。。。ただ、正しくは70年代な気がしますけどね。。
バックコーラスには。。ドン・ヘンリーやグレン・フライが参加してるので。。。今、ちょっとイーグルスをふりかけてみたんで。。のりたまかけたくらいに味わいが出たでしょ~~。。
アンケート
アンケートもおねがいします。
コメント