パーティー・オール・ザ・タイム/エディ・マーフィー   Party All the Time/Eddie Murphy

MALE
この記事は約13分で読めます。
0

こんにちわ、タイガーです。

このブログは音楽紹介、CD紹介、懐かしかったり、初めて聴くのにもいい曲を紹介していきたいです。

みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。

https://x.com/maskedcrybaby6

Xに登録していただけると更新確認ができます(いらん?)

このブログの見かた

引用物として

ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。

動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。

 

今回はエディ・マーフィー、以前にリック・ジェームスで少し紹介しましたけど。。

Party All the Time

当時、映画のヒットで大人気。。。でヒット扱いかな??

もちろん人気でヒットしたのも美味しいいとは思いますが、語り継がれる曲として存在してもいいのに、扱いは当時の人気ヒット曲なのが、残念。。。いい曲なのにな~~。。

真面目に名曲だもんね。

 

勝手に選んだエディ・マーフィー映画3選

勝手に選んでるし。。。僕の3選ですからね。

ビバリーヒルズ・コップ



このリマスターでやっと1、2に吹き替えが入りました!!

ちなみに。。3部作セットを出してますが4もあったような。。。とにかく面白いのは1と2です。

友だちを殺されたデトロイト警察の腕利き刑事、アクセル(エディ・マーフィ)。敵討ちのためにビバリーヒルズへ赴き、型破りな方法ながら地元警察と連携しつつ事件を解決に導いていく。
笑いもあり、見たあとスカッとするエンタメ作なのだが、ドラマとしてもよくできている点に注目したい。エディ・マーフィを除く出演者のほとんどは白人。そのキャスティングの妙もあって、知らない土地で孤立奮闘するアクセル刑事の哀愁がより深く見えてくるし、知恵と頭の冴えでビバリーヒルズの刑事たちを味方にしていくところがまたグッとくる。

 

星の王子 ニューヨークへ行く



これはホント名作だと思う!

21歳を迎えたザムンダ王国のアキーム王子は、
国王が決めた婚約者ではなく自分で理想の花嫁を探すために大都会NYへ旅立つ。
彼は留学生としてハンバーガー・ショップで働くが…。

48時間



ええ??これなん?

と。。思う人もいるかな~~~。。。

脱走した凶悪犯を追う刑事が、期限付で囚人仲間と手を組んだ。
タイムリミットは48時間!!
エディ・マーフィの出世作にして刑事アクションの名作。

 

音源

さすがに。。。CDは探せずでした。。。こちらのレコチョクリンクから購入する方はどうぞ!

アンケート

あなたの主になる音楽の年代は???

アンケートもおねがいします。

 








0

コメント

タイトルとURLをコピーしました