このブログは音の力を味方にしている、タイガーの音楽紹介です。
みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。
引用物として
ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。
動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。
今回は、誰でも知ってる超有名曲もやっていこうというのが狙いです。
だから、見た瞬間。。知ってるしスルーしよ~~って思うかもしれないし、おおってなるかもしれないです。
ま、そんなこと、どーでもいいか。。。
Dancing Queen
これですね!
何度も見てきたのは!!
メインボーカルではなく、アグネッタとフリーだがずっとコーラス状態なのが素晴らしいです。
こんな素敵なハーモニーで作られたのはホント素晴らしいです。
ライブでも完璧なハーモニーです!!
シルビア王妃
有名なお話なんで。。。今更ではありますが。。。。
この曲はシルビア王妃に捧げた曲としても有名です。
王家に嫁ぐ王妃を励ますために作られた歌で、ドイツの一般家庭出身のシルビアが「王妃に相応しくない」との批判を受けていたことに対して作られたと言われてます。
スウェーデンの上流階級が出席する結婚前夜祭の式典にクラシック音楽ではなく、POPミュージックを演出し、シルビア王妃を歓迎したものと言われています。
王家に新風を吹き込む王妃には、新しい時代の音楽がふさわしいという斬新なプログラム。
その時の映像がこれ。。。。。。。出していいのかな。。。。。。
その歌詞の中に、シルビア王妃にメッセージが込められています。。”あなたこそクィーンよ”You are the dancing queen
その後、シルビア王妃は、王政廃止の危機にあったスウェーデン王室の救世主と言われ、国民から愛されました。
そして、祖国スウェーデンでdancing queenは14週間1位と言う偉業を成し遂げました。
アンケート
アンケートもおねがいします。
音源
アライヴァル
1 ホエン・アイ・キッスト・ザ・ティーチャー
2 ダンシング・クイーン
3 マイ・ラヴ、マイ・ライフ
4 ダム・ダム・ディドル
5 ノウイング・ミー、ノウイング・ユー
6 マネー、マネー、マネー
7 ザッツ・ミー
8 ホワイ・ディド・イット・ハフ・トゥ・ビー・ミー
9 タイガー
10 アライヴァル
+2ってのを購入すると↓の2曲が付いてきますよ!
11 悲しきフェルナンド (ボーナス・トラック)
12 ハッピー・ハワイ (ボーナス・トラック)
アバはベストで楽しむのも方法ですが、僕はオリジナルで楽しみたいですね。。。但し、僕的には初期より後期の作品の方が好きかな。。。
1曲だけ買う!ダウンロード
レコチョクならここ 試し聴きができますよ!
音の力を味方にしていても。。。このハーモニーは出来ないかな。。。。いや。。。。。聴いてみたい???僕のダンシングクィーン????
コメント