アナザー・デイ・イン・パラダイス/フィル・コリンズ Another Day In Paradise / Phil Collins

MALE
この記事は約11分で読めます。
0

こんにちわ、タイガーです。

 

このお話は音の力を味方にしている、タイガーの実体験をもとに構成されています。

みなさんも音の力を味方にすることをおすすめします。

このブログの見かた

このブログの内容は、ご音楽紹介ブログです。

引用物として

ジャケット画像はAmazonアソシエイト、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。

動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。

 

今回は、フィル・コリンズなんですが、発表は1989年なんですが、主に流れていたのは1990年かもと。。どっちの年代に入れようかと思って。。。両方に入れました!(どーでもいいことですね

いつも陽気なフィルがなかなかシリアスな名曲を。。僕はフィル・コリンズの曲でこの曲が特に好きなので今回の紹介になりました。

フィル・コリンズ

1970年、ジェネシスに、ドラマーとして加入。

『メロディ・メイカー』誌に掲載されていたドラマーの募集広告を見て応募した。

当時のリーダー的存在だったピーター・ガブリエル脱退後は、彼に代わってボーカリストも務めた。

ソロでも大成功を収められましたね。

2008年4月25日、表舞台からの引退を表明したが、復帰したり引退したりと、ま、世の中が期待するからそうなるんでしょうね。

3度結婚されて、5人の子供がいるそうですが、二女のリリー・コリンズは女優としても有名ですね!

リリー・コリンズ

2012年には『白雪姫と鏡の女王』の白雪姫の役で初主演。


2014年、ロマンティック・コメディドラマ映画『あと1センチの恋』このあたりはおすすめです!


明るい性格と笑顔であっという間に人気者になっちゃいました。

テレビドラマ、エミリー、パリへ行くは超おすすめですよ!

逸れてきましたね。。。

アナザー・デイ・イン・パラダイス

路上生活者のことを歌った歌です。

路上生活者の姿はもしかすると将来の自分たちの姿なのかも知れないんじゃない。。。。みたいな意味かな??

もう一度考えてみよう
パラダイスにいる君や僕のとは 別の日があることを

こんな歌詞が意味深です。。

PV

フィル・コリンズの雰囲気と違う。。。ちょっと暗めのPVですね。

音源

廃盤なのかもしれません。

But Seriously

Amazon.co.jp: But Seriously: ミュージック
Amazon.co.jp: But Seriously: ミュージック


Hang In Long Enough
That’s Just The Way It Is
Do You Remember?
Something Happened On The Way To Heaven
Colours
I Wish It Would Rain Down
Another Day In Paradise
Heat On The Street
All Of My Life
Saturday Night And Sunday Morning
Father To Son
Find A Way To My Heart

僕が持ってるのはこちらです。。

ちなみに。。。デラックスエディション

Amazon.co.jp: バット・シリアスリー 2CDデラックス・エディション: ミュージック
Amazon.co.jp: バット・シリアスリー 2CDデラックス・エディション: ミュージック

年月を経て。。。ちょっと寂しい気持ちにもなりますけど。。。意図したものなんでしょうね。

ちなみに、ドイツで一番売れたアルバムという記録があると聞いたことがあります。

 

今回は。。。音の力を出さないでおきます。。。ちょっと悲しくなりそうなんでね。あ。。。音の力を使ってリリー・コリンズを呼び出そうかな。。。って、また、おかしなこと言いだしそうなんで。。このへんで失礼しますね。。。

 



 



0

コメント

タイトルとURLをコピーしました