このブログは音の力を味方にしている、タイガーの音楽紹介です。
みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。
引用物として
ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。
動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。
ガンガン80年代すすめていきますよ~~ガンガンって。。。80年代ぽいでしょ!
Far From Over
これはオフィシャル扱いのなのかな?????
もしダメだったら消しますね~~~。。。
そう。。。フランクはシルベスター・スタローンの弟です。
監督がシルベスター・スタローンだったのでゴリ押しで参加になったと聞いています。。ほんとかな??
主演のジョン・トラボルタは大反対で全面ビージーズでって言ってたけど。。半分だけビージーズになったとか。。。
結果的にはこの曲は売れちゃったので。。大正解ってことになりましたけどね。。。
映画はイマイチの興行だったような。。。
僕は、まあまあ好きでしたけどね。
サタデーナイトフィーバーの続編って話ですが。。。まあ。。。内容は全く別の話の気がしますね。
ステイン・アライブ
土曜日の夜の“ディスコ・キング”だった一人の男が、現状に飽き足らず、ブロードウェイのスターを目ざしてトレーニングを積み舞台に立つまでの姿を描いた青春映画でサタデーナイトフィーバーの続編。
ジョン・トラボルタが肉体改造して臨んだ作品です。
作品的には好きなんですけど。。。続編じゃない方が良かった気もします。。
リチャード・マークスの元奥様シンシア・ローズも出てます。
僕は好きだけどね。。。あんまりヒットしてないかな。。。サタデーナイトフィーバーに比べたらね。
音源
ステイン・アライブ
1 ウーマン・イン・ユー
2 アイ・ラヴ・ユー・トゥー・マッチ
3 ブレイクアウト
4 サムワン・ビロンギング・トゥ・サムワン
5 ライフ・ゴーズ・オン
6 ステイン・アライヴ
7 ファー・フロム・オーヴァー
8 ルック・アウト・フォー・ナンバー・ワン
9 ファインディング・アウト・ザ・ハード・ウェイ
10 ムーディー・ガール
11 ソー・クロース・トゥ・ザ・ファイアー
12 アイム・ネヴァー・ゴナ・ギヴ・ユー・アップ
中古しかもう買えないかな~~~僕は持ってるけど。。。これはなかなかの名盤ですよ。
1曲だけ買う!ダウンロード
レコチョクならここ 試し聴きができますよ!
アンケート
アンケートもおねがいします。
コメント