こんにちわ、タイガーです。
このブログは音楽紹介、CD紹介、懐かしかったり、初めて聴くのにもいい曲を紹介していきたいです。
みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。
Xに登録していただけると更新確認ができます(いらん?)
引用物として
ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。
動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。
今回で500記事となります。。なので00の付く回はビリー・ジョエルの登場です。
500記事だけど、全く音楽仲間も出来ず。。ひたすら独り言のブログと化してますが。。。。
とりあえず600目指します!!
Scenes From An Italian Restaurant
アルバムストレンジャーの名曲です。
どーでもいいのですが。。。ずっと。。。イタリアン・レストランにて。。”にて”だと思ってました。
邦題だから別にいいと言えばいいのでしょうけど。。。子供の頃から、”にて”だと思っていたので。。。
CDも紹介してるからそこで。。。イタリアン・レストランで。。って記載があって。。ええええええ。。。。
いや、違うし。。。当時は、”にて”やったし。。。とか考えてたら。。もう、屋根裏のレコード保管庫(だたの段ボール箱)から当時のストレンジャーのレコードで確認。。。。イタリアン・レストランで。。。でした!
僕は何で。。イタリアン・レストランにて、だと思ったのでしょうか?????????
約半世紀誤ってました。。。どーでもいいけど。。。
で、ちなにみこのPVですが。。。。当時から想像してた感じとは全く違って。。まあまあ、嫌いでしたが、このブログを書くのに見ていると、歌詞通りのアニメーションで、涙してしましました。
当然、プロムに行ってないし、キングとクィーンに選ばれたりもしてないけど。。。自分にあったことのように見ることが出来て、この年代って。。もう、あと少しなんだと痛感しましたね。
イタリアンレストランとは
伝統的なイタリア料理を提供するレストランのこと、当たり前ですけど。。。
イタリア料理は地域ごとに独特の特徴があり、その土地の風土や食材を活かした料理が提供されます。
例えば、南イタリアではトマトやオリーブオイルを多用した料理があり、中央部ではパスタやピザがよく食べられます。
イタリアンレストランの一般的なイメージは、このように地域性豊かな料理が楽しめる場所と言えます。
イタリアンレストランでは厳選されたワインも楽しむことができます。ワインの種類は豊富で、料理との相性を考慮して選ばれています。
やっぱ、最初の歌詞のようにワインは必修ですね。
イタリアンレストランは、くつろぎやすい空間を提供し、訪れる人々に心地よい時間を過ごしてもらえるように配慮されています。
イタリアンレストランは、美味しい料理と共にロマンチックな時間を過ごせる場所として想像した方がいいですよね!
音源
ストレンジャー
1 ムーヴィン・アウト
2 ストレンジャー
3 素顔のままで
4 イタリアン・レストランで
5 ウィーン
6 若死にするのは善人だけ
7 シーズ・オールウェイズ・ア・ウーマン
8 最初が肝心
9 エヴリバディ・ハズ・ア・ドリーム
言わずとも知れた名盤。
僕は子供の頃に聴いたから、本当に素晴らしいと感じました。。大人になって聴いたらどう思ったのかな~~。。
聴きながら色んなこと想像して、ニューヨークに憧れてましたね。
アンケート
コメント