こんにちわ、タイガーです。
このブログは音楽紹介、CD紹介、懐かしかったり、初めて聴くのにもいい曲を紹介していきたいです。
みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。
Xに登録していただけると更新確認ができます(いらん?)
引用物として
ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。
動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。
今回は00はビリー・ジョエルの回と決めていますが。。。ピンズカプセルトイシリーズ『THE ARTIST COLLECTION』の第8弾が「BILLY JOEL」と言うことで。。慌てて(本日発売日)にガチャしてきました!
The Longest Time
やっぱいい曲だな~~。。って思う。
バンドみんなで歌ってるように見えるけど。。本当は全部ビリーが歌ってます。
ま、声で分かるよね。
ビリーもバンドメンバーも。。。若いわ。。。今見て。。つくづく思った。。。
こうやって過去を振り返るのって40代だよな~~。。
50代だと先の事しか考えられなくなるもんな~~40代って、まだ希望あるもん。。って考えちゃった。
『THE ARTIST COLLECTION』第8弾「BILLY JOEL」
・Cold Spring Harbor(1971) Cover Pin Badge
・Piano Man(1973) Cover Pin Badge
・Streetlife Serenade(1974) Cover Pin Badge
・Turnstiles(1976) Cover Pin Badge
・The Stranger(1977) Cover Pin Badge
・52nd Street(1978) Cover Pin Badge
・Glass Houses(1980) Cover Pin Badge
・The Nylon Curtain(1982) Cover Pin Badge
・An Innocent Man(1983) Cover Pin Badge
・River of Dreams(1993) Cover Pin Badge
やっぱ初期が欲しいな~~Streetlife Serenade、Turnstiles、The Stranger、52nd Street、Glass Housesあたりかな~~。。
あ、ザ・ブリッジとストーム・フロントが無い。。。なんなら。。。Cold Spring HarborとRiver of Dreamsも無くていいんだけどな~~と勝手に思いました。
当たる確率上がるもんね!!
当たったのは。。
曲だしてるんだから分かりますけどね。。
画像悪。。。そう、An Innocent Manでした!!
見た瞬間、良かった~~~って思いました。
このシリーズ好きなのが当たらなくても1回だけにしようと決めてますが。。。ビリーなんで最初から2回すると決めてましたので。。。次回がその次当たったものですよ。
お楽しみに!!
音源
イノセント・マン
1 イージー・マネー
2 イノセント・マン
3 ロンゲスト・タイム
4 今宵はフォーエバー
5 あの娘にアタック
6 アップタウン・ガール
7 ケアレス・トーク
8 君はクリスティ
9 夜空のモーメント
10 キーピン・ザ・フェイス
これは名盤中の名盤ですよ!
こちらに。。相変わらずの手抜きですが。。。少しは紹介していますので。。。良かったどうぞ!
ちなみに。。。
ライブ
A Matter of Trust – The Bridge to Russia
バンドメンバーとのライブ盤!
Live At Citizens Bank Park – August 2, 2014
Boyz Ⅱ Menとの素晴らしいライブもありますよ!
音が小さいけど。。。
好きな曲アンケート
こちらの方もよろしくお願いします。
コメント