君が教えてくれるすべてのこと/ビリー・ジョエル   All About Soul/Billy Joel

MALE
この記事は約7分で読めます。
0

こんにちわ、タイガーです。

このブログは音楽紹介、CD紹介、懐かしかったり、初めて聴くのにもいい曲を紹介していきたいです。

みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。

https://x.com/maskedcrybaby6

Xに登録していただけると更新確認ができます(いらん?)

このブログの見かた

引用物として

ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。

動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。

 

ピンズカプセルトイシリーズ『THE ARTIST COLLECTION』の第8弾が「BILLY JOEL」これは。。最初から2個買うと決めていたので。。。続けて2回目回します!

狙っていたのは。。正直、ニューヨーク物語Turnstilesです!が。。。。

 

All About Soul

ビリーの現段階でのPOPSの最終アルバムのなかの曲。

いや~~極めましたね!と言いたくなるような名曲。

大切なのは”魂”なんだ。と言う曲なのかな。

究極の愛を歌った曲だと解釈していますが。。。本当に心にしみる曲です。

Live from Boston Garden

このライブも凄い迫力です!!!

本当にこのアルバムで終わりにしていいの???

と。。言いたいですね。

 

『THE ARTIST COLLECTION』第8弾「BILLY JOEL」

・Cold Spring Harbor(1971) Cover Pin Badge

・Piano Man(1973) Cover Pin Badge

・Streetlife Serenade(1974) Cover Pin Badge

・Turnstiles(1976) Cover Pin Badge

・The Stranger(1977) Cover Pin Badge

・52nd Street(1978) Cover Pin Badge

・Glass Houses(1980) Cover Pin Badge

・The Nylon Curtain(1982) Cover Pin Badge

・An Innocent Man(1983) Cover Pin Badge

・River of Dreams(1993) Cover Pin Badge

ま、何が当たったか。。。ファンの方なら分かりますね。。。

 

当たったのは。。

そう。。。River of Dreamsなんです。。。この時点で。。。紹介する曲は決まってましたが。。。

えええええ。。。なんで~~~~~。。。

狙ってたのは、①Turnstiles②Streetlife Serenade③Glass Housesかな~~~えええ、悔しい!!

 

音源

リヴァー・オブ・ドリームス


1 ノー・マンズ・ランド
2 グレート・ウォール・オブ・チャイナ
3 ブロンド・オーヴァー・ブルー
4 憂鬱なヴァリエーション
5 見えないのは真実
6 君が教えてくれるすべてのこと
7 眠りつく君へ
8 ザ・リヴァー・オブ・ドリームス
9 2千年もの果てに
10 ラスト・ワーズ

中古なら比較的安価で手に入りますね。。ビリーだから買ったけど。。。って言うやつかな??

何をもってビリーを感じるかによってアルバムの価値が変わるかもしれません。

全然いいアルバムなんだけど、僕も正直、これでは無いと感じます。。。ただ。。。最後の曲がラスト・ワーズなのが本当にラストになってしまったのが残念です。

 

好きな曲アンケート

こちらの方もよろしくお願いします。

ビリー・ジョエルの好きな曲教えてください。(複数回答可)
あなたの主になる音楽の年代は???








0

コメント

タイトルとURLをコピーしました