こんにちわ、タイガーです。
このブログは音楽紹介、CD紹介、懐かしかったり、初めて聴くのにもいい曲を紹介していきたいです。
みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。
Xに登録していただけると更新確認ができます(いらん?)
引用物として
ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。
動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。
今回は伝説の名曲?くらいの曲ですかね??
You’ve Got a Friend
久々に聴いたけど名曲ですよね~~。。
原版もいいけど。。。ライブもいいんですよ!!!
from Welcome To My Living Room
ライブもめちゃめちゃいいんです。
これしか書いてないな。。。。
「君の友だち」は、キャロル・キングが1971年1月に自身のアルバム『つづれおり』とジェームス・テイラーのアルバム『マッド・スライド・スリム』のレコーディング・セッションで書いた曲というのも有名な話です。
キャロル・キング
1942年 ニュー・ヨーク、ブルックリン生まれ。
幼少の頃からピアノを始め、ティーンの頃にはすでにソングライターとして才能を顕しはじめていた。
大学に入ると、その後最初の夫となるジェリー・ゴフィンと出会い、作詞をジェリーが、作曲をキャロルがするという風にソングライターのチームとして活躍し始める。
彼女の運命を決定付ける1枚のアルバムを71年にリリースする。
未だに語りつがれ、聴かれつづける名盤『つづれおり』(Tapestry)は世界的な大ヒットとなり、女性シンガー・ソングライターの第一人者としての名声を獲得する。
このアルバムは302週間も全米チャートにランクされ続け、グラミー賞で最優秀アルバム賞、最優秀女性ボーカル・パフォーマンス賞、ベスト・シングル賞、ベスト・ソング賞の4部門を受賞。
売上は2500万枚を超え、25年間にわたり、女性アーティストのベストセラー・アルバム記録を維持した。
音源
つづれおり
1 アイ・フィール・ジ・アース・ムーヴ
2 ソー・ファー・アウェイ
3 イッツ・トゥー・レイト
4 ホーム・アゲイン
5 ビューティフル
6 ウェイ・オーヴァー・ヨンダー
7 君の友だち
8 地の果てまでも
9 ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロー
10 スマックウォーター・ジャック
11 つづれおり
12 ナチュラル・ウーマン
13 アウト・イン・ザ・コールド (ボーナス・トラック)
14 スマックウォーター・ジャック (ライヴ) (ボーナス・トラック)
ボーナストラックが付いてるのはどれなのか???
僕には分かりませんがこれは名盤ですよ!
プレゼント企画!
つづれおり
こちらのつづれおり、僕のお古ですけど。
多分、数枚持ってるはず。。先着1名様に送料無料でプレゼントします~~もし必要な方は書き込みお願いします。
国内のみの発送で。。。
。。。本当に持ってるのだろうか。。。。少なくとも1枚はあるはずなんで。。。。
後。。郵便局留めのみの発送にします~~もちろん送料無料の簡易包装なんですが。。。無料なんで許してください。
たま~~に数枚持ってたりするんですよね。。。音の力を味方にしていると。。。
書き込み欄は一番下です↓
アンケート
アンケートもおねがいします。
コメント