こんにちわ、タイガーです。
このお話は音の力を味方にしている、タイガーの実体験をもとに構成されています。
みなさんも音の力を味方にすることをおすすめします。
このブログの内容は、ご音楽紹介ブログです。
引用物として
ジャケット画像はAmazonアソシエイト、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。
動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。
今回は名曲枠です。
ノッティングヒルの恋人
もうわかりましたね!
今回は”She”ですから。。。わかるも何も。。。”She”と言えば”ノッティングヒルの恋人”です。
ロマンティック・コメディ?夢物語ですね!
言っちゃいますけど。。。誰でも知ってるような有名な話ですからね。
ハッピーエンドです!
イギリス、ノッティングヒルの街角に住むさえないバツイチ男と、ハリウッドの人気女優。
出会うはずのなかった2人が、ふとした偶然から恋に落ちていくってストーリーです。
ありえない話ですが、映画だし、安心してみる映画として見れますね。
エルビス・コステロ
パンクのイメージですよね。
コステロって、キャリアを重ねていくうちに、変わっていくというか。。。
数年たって。。。あれ??
って感じです。。僕は。。。
ロックしたりカントリーしたり。。。ジャズだったり。。。
ええええ。。。ってなります。
また、ダイアナ・クラークと結婚したり、双子生まれたりとか。。。癌の手術してたりとか。。。
ま。そんなことじゃないですね。
She
オリジナルはシャルル・アズナブールというフランス人歌手の曲です。
映画のラストで流れますが、訳を読んでいたら涙してしまうくらいに素晴らしいのです。
今回、少し翻訳しますが、映画を見たのは凄く前なんですが、映画の中での訳は少し違うような気がします。。。良く覚えてないのですが。。。なんか違った気がして。。。
映画を見ちゃうと。。。もうイメージがジュリア・ロバーツにしかならなくて。。。
映画を見る前に知りたかった曲でもあります。
ここにも歌詞。。翻訳いれてたのですが。。。著作権でね。。。
とにかく she に入れ込んでます!
とにかく she に入れ込んでます!
そんな歌詞です。
人生の意味は。。。she 。。なんです。
音源
ベスト・オブ・エルヴィス・コステロ
1 フェイス、ラヴ&アンダースタンディング
2 オリヴァーズ・アーミー
3 ウォッチング・ザ・ディテクティヴズ
4 アリスン
5 チェルシー
6 アクシデント・ウィル・ハプン
7 パンプ・イット・アップ
8 アイ・キャント・スタンド・アップ (フォー・フォーリング・ダウン)
9 レディオ・レディオ
10 クラブランド
11 グッド・イヤー・フォー・ローゼズ
12 マン・アウト・オブ・タイム
13 アイ・ウォナ・ビー・ラヴド
14 エヴリデイ・アイ・ライト・ザ・ブック
15 室内花火
16 シップビルディング
17 トーキョー・ストーム・ウォーニング
18 アイ・ウォント・ユー
19 ゴッド・ギヴ・ミー・ストレングス
20 She
このベストアルバム。。色んなバージョンがあって、曲が微妙に違うので、曲をよく調べてくださいね。
多分、この紫のバージョンはsheが入ってるけど、緑のバージョンは入ってない。。。他に2枚組があったり、ベロニカが入ってるバージョンとかもあった気がします。。。。もう正直僕にはわかりません。。と言うか。。。これですって言いきれなくて。。。。すみません。。。
音の力を味方にしているのに。。。
ジュリア・ロバーツのイメージから抜け出せません。。。。
それほど素晴らしいエンディングで流れる“She”
超名曲だと思います。。。
是非みなさんも超名曲探してください。。。
そして、カバーを探すコーナー
the Cover
これ。。。やばすぎます。。。。織田哲郎だもん。。。上手すぎます!!!
好きな曲アンケート
コメント