スメルズ・ライク・ティーン・スピリット/ニルヴァーナ   Smells Like Teen Spirit/Nirvana

BAND
use this product for your needs, but you may not sell it again in the form of a design
この記事は約6分で読めます。
0

こんにちわ、タイガーです。

このブログは音楽紹介、CD紹介、懐かしかったり、初めて聴くのにもいい曲を紹介していきたいです。

みなさんも音の力を味方にして楽しい生活をしましょう。

https://x.com/maskedcrybaby6

Xに登録していただけると更新確認ができます(いらん?)

このブログの見かた

引用物として

ジャケット画像は、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。

動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。

 

 

90年代ってあんまりご紹介してない気がして。。。

今回、90年代初頭を代表する曲としてこの曲をご紹介します。

 

Smells Like Teen Spirit

やっぱ、初頭の代表曲というか。。。90年代の代表曲と言うと。。。これでしょうか??

 

ニルヴァーナ

1991年にメジャーレーベルのDGCレコードと契約したニルヴァーナは、画期的なセカンド・アルバム『ネヴァーマインド』(1991年)からのファースト・シングル「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」で、予想外のメインストリームでの成功を収めた。

1990年代の文化的現象となった『ネヴァーマインド』は、RIAAからダイアモンドと認定され、ヘアメタルや産業ロックによる支配に終止符を打ったとされている。

92年2月にカートがホールのリーダー、コートニー・ラヴと結婚 したのをきっかけに、バンドは一時期活動麻痺状態に。。。

しかしこの頃から、インディペンデントでパンキッシュでありたいという欲求 と、自分のコントロールを離れてどんどん巨大化していくバンドと自分のイメージの間に生じたギャップに悩み始めたカートはドラッグに深くおぼれ始め、奇行 が目立ち始める。

そして1994年3月頭には、興奮剤の過剰摂取による入院騒ぎを起こし(遺書が残されていた、という説がある)、4月には「精神的な障害 により自殺してしまう可能性が高まっている」という診断を下され、入院を強いられることになった。

ところが関係者の心配をよそにカートはそこを逃げ出し、 失踪。4月4日に捜索願が出されたが、自宅のバスルームに閉じこもり、頭をライフルで打ちぬいたカートの無残な遺体が4月8日に発見された。

この衝撃の死 によって、バンドは解散を余儀なくされた。

まあ。。こんな感じで伝説となったバンドです。

 

1990年代って。。

1990年代(平成2~11年)
  • ポケベルがヒット(1990年代) …
  • ハイテクスニーカーブーム(1990年代) …
  • ルーズソックス大流行(1990年代) …
  • スーパーファミコン発売(1990年11月) …
  • ランバダブーム(1990年) …
  • 競馬ブーム(1990年

って出てきましたが。。。。バブル崩壊とか。。日本の場合、80年代より闇なイメージがあります。。。僕は。。。

Windows95の登場やエヴァンゲリオンなど、新しい時代の始まりでもありました。。。80年代世代にはね。

 

音源

ネヴァーマインド


1 スメルズ・ライク・ティーン・スピリット
2 イン・ブルーム
3 カム・アズ・ユー・アー
4 ブリード
5 リチウム
6 ポーリー
7 テリトリアル・ピッシングス
8 ドレイン・ユー
9 ラウンジ・アクト
10 ステイ・アウェイ
11 オン・ア・プレイン
12 サムシング・イン・ザ・ウェイ

中古が多く出回ってるので。。比較的簡単にゲットできますよ!

 

アンケート

あなたの主になる音楽の年代は???

アンケートもおねがいします。

 








0

コメント

タイトルとURLをコピーしました