フラッシュ・ダンス/アイリーン・キャラ&ヘブン/ボニー・ポインター  Flashdance… What a Feeling/Irene Cara&Heaven/Bonnie Pointer 

FEMALE
この記事は約12分で読めます。
0

こんにちわ、タイガーです。

 

このお話は音の力を味方にしている、タイガーの実体験をもとに構成されています。

みなさんも音の力を味方にすることをおすすめします。

このブログの見かた

このブログの内容は、ご音楽紹介ブログです。

引用物として

ジャケット画像はAmazonアソシエイト、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。

動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。

今回は、80年代に流行に流行ったダンス映画からの音紹介です。

頑張る女性に脚光が集まり、またそれが元気の源になったそんな時代でした。

フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング

1983年の映画フラッシュダンスのテーマ曲。

大ヒット映画ですからね。
Amazon.co.jp


映画も曲も大ヒットしましたね。

Amazon.co.jp: Flashdance: ミュージック
Amazon.co.jp: Flashdance: ミュージック


オーディションの合格を目指す女の子の頑張る姿に心打たれました。

今見ると。。ジェニファー・ビールスがめちゃ可愛いんですよ。

曲を聴くだけでタイガーは、やったことは無いけど。。。背中で回れますね。

やったことは無いですけど。。。音の力を味方にしてるから。。。背中で回れます。

なんなら。。。ジェニファーにだってなってるはずです。

だって。。。音の力を味方にしてますからね。。。

 

YouTube

オフィシャルに動画がありましたが、画質と音質が悪いです。

ヘブン

1984年の映画ヘブンリーボディースのテーマ曲。

残念ながらそんなにヒットしてないんですよね。。

当時のVHSかレーザーディスクしか無くてDVD化されていません。

レンタルビデオの処分品をネットで見つけて購入しましたが、DVD化してほしいです。

Amazon.co.jp

曲はなんとかこのボニー・ポインターのアルバムでも購入は可能です。

このPVが素敵で撮影所で踊りだす女の子の躍動感がとてもいい感じです。

この女優のシンシア・デールがタイガー的には好みです。

PVはyoutubeで見ることは可能なので探してみてください。

そしてこの曲を聴くと。。タイガーは出来ます。

したことは無いけど。。。バク転。。。出来ます!

試したりはしないよ。。ただ、音の力を味方にしているので、バク転できます!!

なんなら。。シンシアにもなってますよ。。

だって。。。音の力を味方にしてますからね。。。

 

音源

 

Amazon.co.jp: Flashdance: ミュージック
Amazon.co.jp: Flashdance: ミュージック



音の力を味方にして。。。背中で回って。。バク転できれば。。。

あなたもタイガーと肩を並べますね!

 








0

コメント

タイトルとURLをコピーしました