こんにちわ、タイガーです。
このお話は音の力を味方にしている、タイガーの実体験をもとに構成されています。
みなさんも音の力を味方にすることをおすすめします。
このブログの内容は、ご音楽紹介ブログです。
引用物として
ジャケット画像はAmazonアソシエイト、もしもアフィリエイトよりリンクを貼りご紹介しています。
動画はYouTubeの公式動画を使用、公式に無いものは、バリューコマースのレコチョクよりリンクを貼りご紹介しています。
ず~~~っと前に、下書きに保存してたのを忘れてました。
超有名曲だしね!
Alone Again (Naturally)
1番の歌詞は、結婚式を婚約者にすっぽかされた主人公の男性が、飛び降り自殺を考えてる歌詞です。
2番では、自分のこれまでの人生に神の救いがなく、「神はいるのだろうか?」と考えてる歌詞です。
3番では、亡くなった父と、その死を嘆いた母親の死について考えてる歌詞です。
って。。。めちゃめちゃ暗い曲やん!
また一人になっちゃった。。。って歌ってますもんね!
僕は結婚式にこの曲を使いました。。。。。歌詞も考えずに。。。。。。。。。。。。まあいいけど。。。
ギルバート・オサリバン
1946年12月1日生まれ。
アイルランド出身、イギリス育ち。
1972年にリリースしたシングル「アローン・アゲイン」が世界的な大ヒットとなり、アメリカのビルボードでは6週連続で1位、年間シングルチャートでも2位を獲得。さらに同年のグラミー賞にもノミネートされた。
実は。。僕。。。。。。。他の曲は全く知らないです。。。。そういうもんかな~~。。
音源
ベスト・オブ・ギルバート・オサリバン
1 テイキング・ア・チャンス・オン・ラヴ
2 アローン・アゲイン
3 ナッシング・ライムド
4 クレア
5 ゲット・ダウン
6 ウー・ワッカ・ドゥー・ワッカ・デイ
7 アウト・オブ・ザ・クエスチョン
8 そよ風にキッス 〔オリジナル・ヴァージョン〕
9 トゥモロウ・トゥデイ
10 君との想い出
11 メイク・ユー・シック
12 ウー・ベイビー
13 アンダーニース・ザ・ブランケット・ゴー
14 マトリモニー
15 さよならが言えない
16 ウーマンズ・プレイス
17 イフ・アイ・キャント・ハヴ・ユー
18 アイ・ウィッシュ・アイ・クッド・クライ 〔シングル・ヴァージョン〕
19 フーディーニ・セッド
20 クリスマス・ソング
21 ハピネス
ベストでいいのでは?
他の曲知らずに言うなよ。。。って言われそうなんで。。。正直、僕はそんなに惹かれなかった。。あ。もしかしてベスト持ってたかも。。。CD多すぎて、何持ってたかも不明なんです。。シングルレコードは持ってましたけど。。。
アンケート
アンケートもおねがいします。
コメント